こんな悩みを解決します。
本記事の内容
・100記事書くための4つのポイント
・まとめ:100記事書いたらスタートライン【でも100記事書いたあなたはスゴイ!】
ブログを取り組んでいてよく聞く言葉に「まずは100記事書きましょう!」がありますよね。
「毎日更新」と並んで初心者の指標になる「100記事」ですが、なぜそこまで言われるのでしょうか?
100記事書けばたくさん稼げるのでしょうか?
本記事を最後まで読むことで、「ブログで100記事書くことの意味」が学べます。
100記事目指してまずはブログを始めたい!という人は以下の手順で行えば10分で開設できますので、サクッとブロガーデビューしましょう。
-
【2021年最新版】WordPressブログの始め方を画像付き手順で解説【所要時間10分】
続きを見る
初心者がブログ記事を100記事書くべき3つの理由
まず、100記事書けばブログでたくさん稼げる様になるのでしょうか?
答えはNOです。
100記事書いても多くの人が1万円も稼げない場合が多いです。
ではなぜ100記事、100記事とみんな言うのでしょうか?
理由は3つあります。
初心者がブログを100記事書くべき3つの理由
②100記事書いたぐらいからブログが検索エンジンに評価され出すから
③100記事書ける人があまりいないから
①100記事書き上げれば勝手に実力が付いているから
100記事書くことであなたのブログの実力は知らないうちに上がっています。
例えば、平均で1記事に6時間使い、3000字書いたとします。
すると、100記事書いた時点で、
ブログに使った時間:600時間
書いた文字数 :30万字
これだけの時間を使い、文字数を書くことで知らず知らずのうちに確実にレベルアップしています。
もちろん伸び方は人それぞれですし、ただ何も考えずに書いていても大して成長しません。
どうすれば読者の悩みを解決できるか?どうすれば分かりやすい文章が書けるか?考えながら100記事を積み上げていきましょう。
②100記事書いたぐらいから検索エンジンに評価されてくるから
ブログのアクセスを増やすにはSEOがとても重要になってきます。
いかに検索エンジンからの流入を増やしていくかがカギになってきますが、新しいブログが検索エンジンから評価されるにはある程度の時間と記事数が必要になってきます。
ブログ開設してから数ヶ月経過して記事数が増え、アクセスが増えてくるとブログがある程度育ってきて検索エンジンからも評価されはじめます。
また記事数が増えてくることで記事同士の内部リンクが増えてきて、結果的にSEOに強くなってきます。
この記事数の目安が100記事ぐらいになってきます。
もちろん、こちらも正しいSEO対策を行いながら、読者満足の高い記事を書いていくことが前提になります。
③100記事書ける人があまりいないから
実際のところブログで100記事書ける人はなかなかいません。
ブログを1年間継続できる人は10%程度と言われています。
ブログが続かない理由
・収益0の期間が長い
・ネタ切れする
・モチベーションが保てない
始める人は多いブログですが、継続はなかなか難しい副業と言えます。
逆に言うと成功している人はみな継続することのできた人と言えます。
なので「100記事書こう」=「ブログを継続しよう」と言う意味なんですね。
100記事書くための4つのポイント
それでは継続がむずかしいブログで100記事書くための4つのポイントを紹介していきます。
100記事書くための4つのポイント
②自分の得意なジャンルか取り組みたいジャンルで書く
③ブログは資産と考える(時給換算NG)
④目標を収益ではなく作業目標にする
①アクセス数を気にしない
ブログを運営していく上でアクセス数は気になりますよね。
でも最初のうちは誰にも見てもらえません。
どんなに稼いでいるブロガーも最初はみな0PVから始まっています。
アクセスを見て「ダメだ、誰も見てくれない」とモチベーションが下がる必要は全くありません。
なので、ブログがある程度育つまではアクセス数は期待できないので、アクセスを気にせず記事を積み上げていきましょう。
②自分の得意なジャンルか取り組みたいジャンルで書く
ブログのジャンルを選ぶときは「得意なジャンル」か「取り組みたいジャンル」で書くようにしましょう。
よくあるのが「稼げるジャンル」を狙ってクレジットカードや転職など、自分にあまり関係のないジャンルばかりでスタートしてしまう人がいますがまず続きません。
書いていく上で「自分のオリジナルの情報が書ける」や「書きながらアウトプットして学んでいける」ジャンルで書くことが継続につながります。
③ブログは資産と考える(時給換算NG)
ブログは最初のうちは収益0〜数千円程度の人が大半です。
1万円稼ぐのに1年以上かかる人も珍しくありません。
今日本でトップクラスのマナブさんでも最初の2年はほぼ収益がなかったと言います。
取り組み始めたばかりのうちで時給換算してしまうとモチベーションが下がってしまうので、1記事1記事が資産として積み上がっていると考えましょう。
実際にブログの場合はストック資産型のビジネスであり、一度書いた記事はずっと残って蓄積されていきます。
目先の収益にとらわれずにコツコツ資産を積み上げていきましょう。
いずれ成功したら時給数万円になるかもしれませんよ?
④目標は収益ではなく、作業目標にする
ここまで書いたようにブログの初期段階は収益はほとんど上がりません。
また自分でコントロールできるものではないので、収益を目標にするとモチベーション管理が大変です。
長期的な目標収益を掲げるのはアリかもしれませんが、まずは記事数や作業時間などの作業目標を設定しましょう。
それこそ3ヶ月で100記事など具体的に作業目標を設定することが継続のカギです。
まとめ:100記事書いたらスタートライン【でも100記事書いたあなたはスゴイ】
本記事のまとめです。
初心者がブログを100記事書くべき3つの理由
②100記事書いたぐらいからブログが検索エンジンに評価され出すから
③100記事書ける人があまりいないから
100記事書くための4つのポイント
②自分の得意なジャンルか取り組みたいジャンルで書く
③ブログは資産と考える(時給換算NG)
④目標を収益ではなく作業目標にする
今回書いたように100記事書く意味は大きいです。
まずは100記事書いけたということは本当の意味でスタートラインに立てたと言えます。
これからが勝負です。
ただし、1つ言えるのは100記事書いてる時点であなたはスゴイ!ということです。
途中でも書いたようにブログは多くの人が継続できません。
100記事書いたら自信を持ちましょう。
まだ100記事書いていない方はまずは100記事を目標に日々積み上げていきましょう。
これからブログを始めたい!という人は以下の手順で行えば10分で開設できますので、サクッとブロガーデビューしましょう。
-
【2021年最新版】WordPressブログの始め方を画像付き手順で解説【所要時間10分】
続きを見る
あなたの人生がブログでより豊かになることを祈っております。
記事が参考になった方はTwitterも良ければフォローしてください。
▶︎▶︎うしじまくんのTwitter
それではレッツ継続!!!
ふくぎょう!ぱんだブログでした〜🐼