![悩む人](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/komatta_man2-2-150x150.png)
副業始めようと思うけど、ブログってどうなんだろう?
こんな悩みにお答えします。
結論、やらない理由がないレベルの副業です。
私、うしじまは副業歴は1年弱ぐらいですが、YouTube→せどり→note(Twitterマネタイズ)→オンラインサロンetc...と様々な副業に取り組んできて、特にせどりとnote販売では副収入で合計100万以上(約半年間)は稼いでます。
そんな副業パンダの私がブログに取り組んでみた正直な感想としては
![うしじまくん](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/1D684071-6851-4AE0-ABAC-70D707FC51C5_1_201_a-10-150x150.jpeg)
副業ブログってめちゃくちゃ良い〜
って感じなので、今回は副業ブログの魅力を5つ紹介していきます。
副業でブログがオススメな理由5選
それでは副業でブログがオススメな理由を5つ紹介していきます。
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-06-2.00.00-1024x731.png)
❶収益のポテンシャルが高い
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/jinyun-6qamnLij7T0-unsplash.jpg)
ブログは月数万円〜数百万円の収益をあげることができるポテンシャルの高い副業です。
もちろん高い収入を目指せば目指すほど、難易度は増していきますが、実際に稼いでいる人がいるのも事実です。
逆に月数万円程度であれば努力で達成できます。
またウェブ上で完結する収入なので利益率も高いですね、売上≒利益となります。
例えば副業の中でもせどりなどの物販業に比べれば利益率の高さも魅力のひとつです。
❷コストがかからずリスクがほぼない
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/office-620822_640.jpg)
コストがほとんどかからないのもブログの魅力ですね。
パソコン(高スペック不要)さえあれば、0円でも始めることができます。
収益化を目指すなら、WordPressは導入したいですが、それでも月に1,000円〜程度です。
ワードプレスでブログを始めたい!という方はぜひ下記の記事もあわせてお読みください。
超かんたん!【10分でブロガーになれる】ブログ初心者向けWordPressのはじめ方
他の副業と比較したときに、例えば
・投資➡︎元金が必要、銘柄が下がれば損失を受ける。 ・物販➡︎仕入れ資金が必要、在庫を抱えるのでリスクを負う。 ・動画編集➡︎ソフトや機材にお金がかかる。
と、多くの副業でお金をかせぐためには資金やリスクが必要となるのですが、ブログに関しては初期費用もランニングコストもほとんどかからずに取り組むことができます。
ここまでリスクが無いというのは安心して取り組める副業と言えますね。
❸アウトプットにより知識が定着する
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/trent-erwin-UgA3Xvi3SkA-unsplash-1024x684.jpg)
普段の生活の中で「アウトプットすること」って少ないと思います。
本業や勉強して学んだことをアウトプットすると知識として深く定着します。
試しに最近読んだ本があればその本の中の数ページで良いので大切なところで学んだ部分を記事に書き起こしてみてください。
その部分の知識の定着は他の章と比べものにならないことを体験できます。
仕事や自分の好きなことをアウトプットしていくことで、これまでのインプット以上の知識の定着を得ることができます。
❹努力がストック型の資産として積み上がる
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/stones-1694879_640.jpg)
普段の生活の中で、「今日も積み上げていくことが出来たなあ」って思うことあります?
ほとんどの人が無いと思います。
あるとしたら貯金とか、あと読書で知識を蓄えるとかでしょうか?
明確に認識できるもので、自分の努力で積み上げていけるものって少ないですよね。
ブログに関してはあなたの書き上げた記事はどんどん資産としてストックされていきます。
そしてストックされた資産はあなたが寝ている間も収益を生んでくれるのです。
個人的には収益よりも「自分が努力した証」が残っていくのが嬉しいですし、それが人に読まれて反応があると尚嬉しいですね。
ストック型の資産を生んでくれるのもブログの特徴の1つです。
❺あらゆるスキルが身につき、自己成長につながる
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/tie-690084_640.jpg)
「ブログで身に付くスキルってライティングスキルぐらいでしょ?」
始める前は私もそう思ってました。
しかし、実際にブログを書き始めていくと、「Webマーケティング」「ロジカルシンキング」「SEO対策」「要約力」など様々なスキルが成長していくことを実感しています。
細かいところではWordPress・Googleアドセンス・アフィリエイトなどブログに関係する専門的な知識もどんどん身についていくことを体感してます。
自分が成長しながら、資産を積み上げながら、お金がもらえるって最高ですね!
副業ブログをオススメしない人
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/mattia-ascenzo-thW2sk-646E-unsplash-1-682x1024.jpg)
上記の通り、魅力的な副業ですが、こんな方にはオススメしません。
・短期間で収益を上げたい人
・文章を書くのが苦痛な人
短期間で収益を上げたい人
ブログはストック型の副業になるので、最初のうちはなかなか収益に結びつきません。
2、3ヶ月程度の短期間で収入を上げたい方はせどりなど再現性が高く、収益までが早い副業をオススメします。
ブログでかせぎ出せるまでには時間がかかることは理解しましょう。
文章を書くのが苦痛な人
人には向き不向きがあります。
特に文章を書くと言う行為はそれ自体を楽しめる人でないとかなり苦痛な作業になってしまいます。
文章を書くのがそもそも好きではない人にはオススメ出来ません。
まとめ:まずは1記事書いてみよう
今回はブログの魅力をお伝えしました。
副業の中でもリスクが少なく魅力の多いブログでした。
そして、記事の中にもあるようにアウトプットが大切です。
この記事をみて少しでもブログやってみようかなと思った方はいますぐ1記事書いてみましょう。
人生変わる、、、、かもしれません。
ブログを始めるにあたっては↓の記事をぜひあわせてお読みください。
超かんたん!【10分でブロガーになれる】ブログ初心者向けWordPressのはじめ方
それでは!
lets継続!!ぱんだブログでした〜!!
![](https://cowcow-hukugyo.com/wp-content/uploads/2020/11/1D684071-6851-4AE0-ABAC-70D707FC51C5_1_201_a-11-1024x1014.jpeg)